Donate For Free 
クリックで救える命がある。
Twitter
CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
ARCHIVES
SEARCH THIS SITE.
CATEGORIES
最近のお気に入り
最近のお気に入り
最近のお気に入り
最近のお気に入り
最近のお気に入り
最近のお気に入り
QRコード
qrcode
                
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
楽屋にて


今年も日舞の発表会踊りましたよ〜
今年は、恋する人が死んでしまい、気がふれてしまった女性の踊り。

という事で、片肌脱いで、右は赤い襦袢で踊ってます。
帯は、だらり(舞妓さんみたいな結び方)なのだ。
髪もちょっと乱れ髪風にしていただきました。

子どもの時から、ピアノの発表会など何回も出てますが
何度やっても舞台には慣れません!!!
(人前でしゃべるのは平気なのにぃ)
でも、終わった後の爽快感は最高!

途中、バタリと倒れ付す踊りがあるのですが、
観客席からどよめきが起こりました。
(結構、派手に転びますから、びっくりしたことでしょう)
楽しんでいただけたようで、良かったです♪

| 学び(日本舞踊) | 22:36 | comments(4) | trackbacks(0) |
踊ってきました〜
昨日の日舞発表会、なんとか踊ってきました〜
先生の「ここまでにする?」の言葉に甘えて
途中で終わらせるという荒業をしましたが、
ま、OK。

やっぱり最後まで踊ればよかったかなぁ?

来年こそは、体調整えて、踊るぞっと。
今日は、体調、快調です。
昨日この体調なら、なんの問題もなく踊れたのにぃ。

内輪の発表会は、なかなか、楽しかったです。
一番小さい子たちは、幼稚園の年少さん。
2回踊ってました(笑)
先生が、練習の為にもう一回やらせてあげてください。って。
その後、お稽古はじめて半年のお子様も2回踊ってました♪
ほんわか、あったかい発表会でしたよー
| 学び(日本舞踊) | 15:07 | comments(0) | trackbacks(0) |
風邪ひきさん
体がだるいよ〜頭がぼーっとするよ〜
という事で、風邪ひきさんです。
熱はない、咳やくしゃみもない。
それほどひどくはないんだけどーーーー

問題なのは、今日が日舞の発表会ということ。
内輪向けのちいさなものだから、
背景などあるわけではなし、
観客とてないし、そう迷惑はかけないけど、
先生楽しみにしてるし、休むのもなぁ。

という事で、今日は遅刻させてもらう事にして
ゆっくり睡眠をとりました。
(本来は着付けなどの準備があるので9時集合だった)

久しぶりに日が出てから起きたよーーー(嬉涙)
暗いうちに起きるのは、ちょっと哀しい気分だったので、
ものすごく幸せ!

さてさて、発表会どうなることやら。
実は手順を覚えてない。
今回は、真面目に休みたいなぁ。
でも先生がなぁ、みんなが出るの楽しみにしてるしなぁ。

いかん、いかん!
体のパワーが落ちると、心のパワーも落ち気味。
お風呂にでも入って、スッキリして出かけるぞーーー
| 学び(日本舞踊) | 09:45 | comments(2) | trackbacks(0) |
日本舞踊発表会
日本舞踊発表会無事終了しました♪
わーい わーい

綺麗な着物を着せていただいて、
綺麗にお化粧していただいて
舞台に立てる。
これってすごい事だなぁ。
そう思います。

練習の日々から舞台に立つまでの間にいろいろ学ぶ事が出来ました。
自分がどんな所にこだわっていたのか、
縛られていたのか、
どんな時に不安になるのか、緊張するのか、
そういう物が一つ一つ明らかになっていく過程は、
すごいなぁ。の一言。
恐れって正体が分かると思いのほか対処がしやすいんですよね。
正体の分からない恐れは、飲み込まれてしまう。

何人もの人に支えられている事を感じる事ができて、
いろいろな事柄を学ぶ事ができて、
舞台の上で踊りを上手に踊る事も重要だけど、
それ以上に大切な日々だったと思っています。

お陰さまで、舞台ではキラキラ踊る事が出来ました。
来年は今年よりも成長していたいな。
応援してくださった皆様、ありがとうございました!
日本舞踊、とってもとっても楽しいですよ〜



| 学び(日本舞踊) | 23:15 | comments(4) | trackbacks(0) |
こだわり屋だったらしい
自分では気付かなかった性格ってあるもんだなぁ。
今回日舞の練習について考える際に気付いてしまいました。

私は理由にこだわる傾向があるらしい(笑)

練習しなくちゃなー(なんで練習しなくちゃは前回の記事)
でも他にもやりたい事あるし、
やらなきゃいけない事は山のようにあるし、
第一、日舞って着物が着たいとか
所作が綺麗になれたらいいな。ではじめたんだよね。
そんな私が発表会に出るなんて言うべきじゃなかったかも。
そんな事をグルグル考えてました。

グルグル思考がフッと軽くなったのは
『練習したい理由』を見つけた瞬間。

私、発表会が終わった時、感動したいな。
「やったー がんばったー」って言いたいな。

頑張った後の感動って最高ですよね。
あの感動を味わってみたい。
そう思ったら途端に楽になりました。
理由を見つけたきっかけを下さった○○さんありがとー
(名古屋オフ会ではいつもお世話になってます!)

よく考えたら、今までも、
「こだわり」で前に進めなくなって
落ち込んでた事があったような(あいたたたた)
自分の心が納得できる『理由』を見つけたら良かったのね、私の場合。
理由にこだわる性格にも気付けてしまって、
今回、軽く落ち込んだことはよかったな。と思っています。
気付けないと対処できないですもんね。
これからは対処できるぞ。

という事で、感動する為に練習したいと思います!
| 学び(日本舞踊) | 22:55 | comments(0) | trackbacks(0) |
プログラムが出来た♪
さて、私、7月に日本舞踊の発表会がございます。
発表会というと正確ではなく、
いろいろな「和」な団体が合同で開く会なのです。
だから、三味線や詩吟などもあり。

そのプログラムが完成しました♪
...気のせいか先生のお顔が変ったような...?
予想なのですが、一番下手っぴである私が
他団体の上手な日舞の方々の
真ん中に入ったような気がする(爆)

私はあんまり気にしないのですが
先生の評判が気になります。
先生の立場を悪くしちゃいけないから、
もっと練習しなきゃダメだよなぁ。

自分だけの問題なら
たかだか半年でそれほど上手になれるとは思えないし、
楽しく踊れればいいやぁ。
たくさん恥かいてしまえーーー
なんですけどねぇ。

うーん 楽しく練習するすべを考えなければなりません。
『やらなきゃダメ!やれない自分はダメな子!』
となると、途端に嫌な気分になってしまうんです。
昔、大好きで始めた事をそれで辞めてしまった経験があるんです。
出来ない自分が大嫌いになってしまって、
その事を見るのもやるのも嫌になってしまった。
今でも軽くトラウマです。(だいぶ復活してますけどね♪)

嫌になるぐらいなら、練習やめちゃおうっと。
そんな事に惑わされてると
『踊りたい』という目的を見失ってしまう。
同じ過ちは繰り返したくないぞ。

わくわく練習法を探すぞーーー!
探せなかったら、無理しないぞーーー!
あ、なんかお知恵あったら拝借させてくださいませ。
| 学び(日本舞踊) | 21:22 | comments(2) | trackbacks(0) |
足袋靴下 

このたびソックスはアクリル未使用!!シャリシャリ感が気持ちいい〜たび靴下!! はいから足袋...

布わらじのご紹介をしたからには こちらも記事にしなくては。
足袋靴下(そら豆柄・笑)でございます。
わらじって当たり前ですが、親指と人差し指で鼻緒を挟んで履きます。
普通の靴下だと、ちょっと厳しい。

今、はやり(?)の五本指ソックスでも、もちろんOKなのですが
あちらは洗濯が面倒だと思う私。
干すときに指を出すのが大変なのさ。(無精者〜)

その点、足袋靴下なら、洗濯もらーくちん。
しかも、普段着の着物でお出かけの際に履いても
違和感なしで、かわいいのです。
足袋より丈が長めなのも、個人的にお好みです。
(私でふくらはぎの下ぐらいの長さ)
すばらしい〜

このお店は、とにかくプリティな柄の足袋靴下が
たくさん揃っています。
どれにしようか迷っちゃうよ〜
メール便で送ってくれるので送料160円なのもGood!
現在梅柄と撫子柄購入♪とっても可愛いのでした。

茄子柄  桜柄 

撫子柄  梅柄
 
| 学び(日本舞踊) | 12:04 | comments(3) | trackbacks(1) |
布わらじ


布わらじ しじら:ベージュ×赤(Sサイズ)

本日は布わらじのご紹介です。
名前の通り、布で作られたわらじ。
お部屋の中でペタペタ歩く事ができます。
履き心地は、とってもGood!ふんわりしていて暖か。
特に裸足の時の肌触りはとっても良いです。
洗濯機でお洗濯できるのも良い所。

こちらの商品購入のきっかけは、なんと『 日本舞踊 』
...なんで?

先日のお稽古で
「歩くときはつま先に体重をかけて、お腹を引っ込めて、つま先をするようにスススッと。かかとはつかないでね。」
と言われたんですね。
実際やってみると、む、むずかしいぞ〜
私がやると、ただのへっぴり腰なんです(涙)
先生がやると優雅で美しいのにぃ。

そこで考えました。
日本舞踊は要するに着物を着て踊る動作なんだから
歩き方は草履とか下駄が基本よね。
きっと、草履履いたら、歩き方が分かるかも。

どうやら方向性は間違ってなかったようです。
この布わらじ、つま先に力を入れなきゃ脱げます。
そして、スススッとつま先をするように歩くと、歩きやすい事も発見。

おおお。これで毎日歩いてたら
自然に日本舞踊の歩き方が上手になるかも。

で、私が購入したのはこーんな不思議なきっかけなのですが
どうやら健康に良という事でテレビに紹介されていたそうな。

わらじや草履類を履くと『足底筋群』を鍛えてくれるとのこと。
この筋肉が衰えると足の『ふんばる』力が弱くなり、
姿勢の悪さ、むくみ、肩こり、転倒、腰痛、
さらには肥満などの重大な原因を引き起こす。
へぇぇぇぇぇ。

日本舞踊が上手になりたい方も(そんな人少ないってば!)
健康が気になる方もいかがでしょう?

ご自身で作る事も結構簡単らしいです。
作り方はネットなら こちら が詳しそう。

私としては次回は下記の本を買って自分でやってみようかな?
と思っています。

手で編む可愛い布ぞうり  お気に入りの布で! 思い出の服で!

いや、最初から自分で編む事も考えたんですが
人一倍不器用なんです。
もしも、もしもですよ、出来上がったものがとーーーんでもなくて
「なーんだ布わらじって履き心地悪い!」
という誤解をしたとしたら...ね、嫌でしょ。
不器用であるという事はいらぬ出費を生むのである(T_T)

◆3月23日補足
上でご紹介の布わらじ、裏が天然ゴム使用だそうです。
滑らないんだ〜
私が購入したのは、裏も普通の布。(在庫がなくなっちゃったみたい)
日本舞踊には普通の布じゃないと、練習しづらいですが
普段履きなら、天然ゴム使用は使い勝手よいと思いまーす。
| 学び(日本舞踊) | 18:14 | comments(5) | trackbacks(1) |
| 1/2PAGES | >>